白い雲トップ
>
ブログ
◀
以前の投稿
|
年別アーカイブ:
2015年
2015年12月29日
2015年12月の活動日誌
2015年も12月を迎えました。 毎日が慌ただしく過ぎて行きますが、 主担当として取り組んできた法曹養成問題が動き出しました。 9-12月と日弁連理事会で理解が進んでくる一方、 一部の会員から臨時総会の招集がなされ、 […]
▶ 続きを読む
2015年12月01日
2015年11月の活動日誌
4月から続いた会務運営もやや落ち着き、日弁連の弁連まわりも終わりました。 東弁の担当副会長と協議しつつ残された課題への取り組みを強化しました。 そんな中、職員・若手弁護士との一層のコミュニケーションのために、 空いて […]
▶ 続きを読む
2015年11月03日
東京弁護士会大運動会
東京弁護士会の運動会が行われました。 今までは文京区の六義園で開催されていましたが、 今年度は都合により世田谷区の日本体育大学のグランドで開催いたしました。 六義園には子どもが小さかった頃、子どもを連れて参加したこと […]
▶ 続きを読む
2015年11月01日
2015年10月の活動日誌
秋には各弁連大会が開かれます。 10月は8ブロックのうち、 中国弁連(松江)、九州弁連(佐賀)、中部弁連(名古屋)の3つと 人権大会(千葉)、業務改革シンポジウム(岡山)があり、毎週地方出張でした。 以下、10月の活 […]
▶ 続きを読む
2015年10月06日
東京弁護士会 戦後70年企画をふりかえって
戦後70年目。私の会長談話は先にブログでご紹介した。 東京弁護士会の会報「LIBRA(リブラ)」、 今月10月号の特集は「戦争を忘れない-恒久平和と憲法の使命を考える-」。 東京弁護士会が、この夏、会をあげて開催した […]
▶ 続きを読む
2015年10月01日
2015年9月の活動日誌
9月は東京弁護士会においてヘイトスピーチ問題について冊子を作成し、 都内の地方公共団体に配布しました。 ヘイトスピーチが予想される場合に公共施設の利用を制限できる一定の基準を示したものです。 また、安保法制を国会で成 […]
▶ 続きを読む
2015年09月01日
2015年8月の活動日誌
8月は6日の広島への原爆投下から、長崎の原爆投下、 そして、15日の終戦と戦後の平和について語られる月です。 折しも、安保法制の国会審議が続き、私も7月の歴代会長声明に続き、 戦後70周年を迎えるにあたっての会長談話 […]
▶ 続きを読む
2015年08月11日
東京弁護士会会長として70年談話を発表しました
戦後70年を迎えるにあたっての談話 東京弁護士会 会長 伊藤茂昭 今から70年前の3月10日、東京大空襲により10万人以上の方が亡くなりました。 全国各地への度重なる空襲、沖縄の地上戦、 そしてその年の間に14万人の […]
▶ 続きを読む
2015年08月11日
季刊 白い雲 2015年夏号 〈Vol. 60〉
ご挨拶 民事裁判の改革 ~ある民事訴訟の口頭弁論~ 東京弁護士会同好会発足記念「囲碁・将棋祭り」の開催 2015年の宝塚歌劇 「1789 -バスティーユの恋人たち-」 シティユーワ法律事務所の体制は万全です shir […]
▶ 続きを読む
2015年08月05日
弁護士会の広報・東京ドーム企画
東京弁護士会の若手の企画で、 東京ドームのイースタンリーグの巨人-ロッテ戦に協賛し、 弁護士会の広報宣伝活動を行うこととなった。 企画は二日間。 東京ドームでの2軍戦は年間でこの二日間だけ。 多くの協賛企業と夏休み中 […]
▶ 続きを読む
◀
以前の投稿
|
ページTOP
ご挨拶
プロフィール(経歴・趣味)
弁護士 業務案内
季刊 白い雲 2019年12月号 〈V…
季刊 白い雲 2019年新春号 〈V…
九州弁護士会連合会定期大会・…
季刊 白い雲 2018年初夏号 〈V…
桜の季節
事務所
(37)
会務・公務
(118)
友・仲間・故郷
(23)
宝塚
(65)
花鳥風月
(30)
その他、仕事・想い
(41)
オフタイム
(102)
季刊 白い雲のご紹介
白い雲の歩み
2019年12月 (1)
2019年1月 (1)
2018年10月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2019年 (2)
2018年 (10)
2017年 (16)
2016年 (11)
2015年 (37)
2014年 (45)
2013年 (68)
2012年 (34)
2011年 (81)
2010年 (15)
2009年 (7)
2008年 (4)
2007年 (20)
2006年 (4)
2004年 (3)
2003年 (2)
携帯でご覧になる場合は下記のQRコードを読み込んで下さい。