白い雲トップ
>
ブログ
>
友・仲間・故郷
◀
以前の投稿
|
友・仲間・故郷
2017年10月04日
新潟県立高田高等学校高校生事務所見学
シティユーワ法律事務所では、 毎年私の母校の高校生の事務所見学を受け入れている。 高田高校(略して「高高」)では、 体系的なキャリア教育「高高未来Clue Plan(高高ミラクルプラン)」を実施し、 その主要な企画が […]
▶ 続きを読む
2017年05月26日
簗瀬進さん 昭和音大学長出版記念「音大生のための憲法講義15講」
昭和音楽大学学長の簗瀬進さんが、 「音大生のための憲法講義15講」という、 憲法の教科書を上梓された。 その出版記念の食事会が5月25日、学士会館で開催された。 簗瀬さんは、衆議院議員を二期、参議院議員を二期務められ […]
▶ 続きを読む
2014年08月31日
32期35周年
最高裁判所司法研修所という、法曹養成の機関がある。 裁判官・検察官・弁護士を法曹三者というが、 司法試験合格後司法修習生として、 私たちのころは2年間、国から給与を支給されながら、勉強をした。 今は1学年2000人で […]
▶ 続きを読む
2014年08月15日
春日山城址
上杉謙信の居城、春日山城址を訪ねる。 タクシーで山の中腹まで行きそこから先は歩いて登る。 坂道を登りつつ二の丸屋敷にたどり着く。 このあたりからでも、頸城平野が一望できる。 どこから攻めてこようと敵の一挙手一投足が手 […]
▶ 続きを読む
2014年08月15日
高田城址公園の蓮
高校3年間を過ごした当時の新潟県高田市。 現在は直江津と併せて上越市となり、 平成の大合併ではさらに周辺の町村を合併して広域の上越市となっている。 上杉謙信の居城はもちろん堅固でなる山城の春日山城。 あとを継いだ上杉 […]
▶ 続きを読む
2014年08月14日
東京と高田。弁護士の交流会。
私の出身校の新潟県立高田高校の卒業生の 法曹仲間の東京の集まりである東京雪華会のメンバーと、 地元上越で弁護士を開業している仲間との交流会が開催された。 東京と地元の高校同期の仲間の発案で、それぞれに呼びかけ、 東京 […]
▶ 続きを読む
2013年11月20日
法曹雪華会2013
新潟県立高田高校の出身者の法曹の集まりである、 法曹雪華会という会があります。 毎年一回懇親会を開催して、それぞれの近況や、 最近の弁護士をとりまく話題に華を咲かせます。 今年も27名中17名が有楽町のお店に集まりま […]
▶ 続きを読む
2013年10月19日
新潟大学医学部同窓会
私は、昭和42年に新潟大学医学進学課程に入学した。 その同期の仲間のほとんどは、 昭和48年に卒業し、医師として社会的に活躍している。 唯一私だけが、どこで医師への路を踏み外したか、 弁護士として皆さんと異なる路を歩 […]
▶ 続きを読む
2013年07月12日
32期35周年の準備の開始 ~第1回クラス幹事会~
7月11日 於;祢保希 司法研修所32期司法修習生が来年35周年を迎える。 その準備のためのクラス幹事会を開催し、 7月いっぱいに各クラス幹事が名簿を整備することになった。 開催は、来年8月30日、横浜のローズホテル […]
▶ 続きを読む
2013年06月22日
高田高校祭
21日午後5時から 新潟県立高田高校の校友会東京支部の総会・懇親会~高田高校祭~が開催された。 場所は毎年恒例の私学会館アルカディア市ヶ谷。 総会は日立製作所相談役の庄山悦彦校友会東京支部長の挨拶で始まり、続いて懇親 […]
▶ 続きを読む
◀
以前の投稿
|
ページTOP
ご挨拶
プロフィール(経歴・趣味)
弁護士 業務案内
季刊 白い雲 2019年12月号 〈V…
季刊 白い雲 2019年新春号 〈V…
九州弁護士会連合会定期大会・…
季刊 白い雲 2018年初夏号 〈V…
桜の季節
事務所
(37)
会務・公務
(118)
友・仲間・故郷
(23)
宝塚
(65)
花鳥風月
(30)
その他、仕事・想い
(41)
オフタイム
(102)
季刊 白い雲のご紹介
白い雲の歩み
2019年12月 (1)
2019年1月 (1)
2018年10月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2019年 (2)
2018年 (10)
2017年 (16)
2016年 (11)
2015年 (37)
2014年 (45)
2013年 (68)
2012年 (34)
2011年 (81)
2010年 (15)
2009年 (7)
2008年 (4)
2007年 (20)
2006年 (4)
2004年 (3)
2003年 (2)
携帯でご覧になる場合は下記のQRコードを読み込んで下さい。