白い雲トップ
◀
以前の投稿
|
新しい投稿
▶
2014年06月22日
世田谷等々力「ざいもく亭」
99歳と7ヶ月で昨年6月他界した私の父の一周忌の法要を営んだ。 長男である兄の自宅が世田谷の等々力なので、 法要のあとの食事は、等々力駅の近くの「ざいもく亭」という料亭で行った。 駅のすぐ近くにこんな庭のあるお店があ […]
▶ 続きを読む
2014年06月22日
被災地訪問~陸前高田市を訪ねて~
東京弁護士会法友会では、定期的に東日本大震災の被災地訪問を行っています。 6月21~22日に行われた岩手県陸前高田市訪問には私も初めて参加しました。 21日の大槌町での日程には参加できず、同日の夕方から気仙沼市のホテ […]
▶ 続きを読む
2014年05月03日
新緑の東福寺
紅葉で有名な東福寺を新緑の季節に訪れた。 散策の途中、東福寺へ行く前の光明院という禅寺に立ち寄る。 その中庭は傾斜を利用した背景に石庭が佇む。 竜安寺とはまた違った趣。 観光客は少なく落ち着いた静寂の中にある。 これ […]
▶ 続きを読む
2014年05月02日
茂庵(MO-AN) ~京都吉田山~
5月、青葉が沁みる京都の街を散策した。 混雑を避け、京都大学の近くの吉田山に登る。 兼好法師の生家である吉田神社、そして三高寮歌の歌碑。 ここまでは案内図や観光マップにのっている。 そして、家内とどちらから降りようか […]
▶ 続きを読む
2014年05月01日
下鴨神社「糺の森」
京都最古の神社である下鴨神社を訪ねる。 参道沿いに小川の流れる原生林、「糺の森」の森閑とした緑の中を歩く。 絶好の森林浴日和。 糺は「ただす」。 法律家としては、 刑事訴訟の構造について当事者主義か糺問主義かというと […]
▶ 続きを読む
2014年04月28日
春すみれ
自宅の庭のすみれの花が今年も咲いた。 可憐な清らかな美しさである。 咲く直前は葉っぱがやや力なく何かの影響でやられてしまったのかと心配したが、 ある日から十分にきれいな花を咲かせ杞憂に終わりホッとしている。 特に今年 […]
▶ 続きを読む
2014年04月19日
心中・恋の大和路
青年館「心中・恋の大和路」を観る 壮一帆が主役忠兵衛を演ずる 近松門左衛門原作の「冥途の飛脚」の舞台化、 「心中・恋の大和路」を観る。 宝塚では7回目の公演という人気のある和物の代表作である。 壮の和物は、野々すみ花 […]
▶ 続きを読む
2014年04月06日
宝塚歌劇100周年 夢の祭典~時を奏でるスミレたち
宝塚歌劇団が100周年を迎え、4月5日に記念式典が行われた。 宝塚音楽学校が昨年100周年、劇団が1年遅れての100周年である。 今年の宝塚音楽学校の合格者は102期生、 連綿と続く宝塚の100年の伝統は、フランスパ […]
▶ 続きを読む
2014年03月27日
日本弁護士政治連盟千葉県支部設立総会
弁政連の千葉県支部の設立総会が開催され、 私も本部常務理事として参加させていただいた。 私が本林徹理事長のもとで幹事長を拝命したときから、 全国の支部設立は、 会員の拡大とともに弁政連の組織活動の二本の柱であった。 […]
▶ 続きを読む
2014年03月23日
法曹倫理国際シンポジウム2014
3月21日-22日の三連休の二日にかけて、 東京大学本郷キャンパス山上会館において、 「弁護士の独立性と弁護士会の指導監督」をテーマにシンポジウムが開催された。 この間、全国において多額の金額の横領等の事件が相次いで […]
▶ 続きを読む
◀
以前の投稿
|
新しい投稿
▶
ページTOP
ご挨拶
プロフィール(経歴・趣味)
弁護士 業務案内
季刊 白い雲 2019年12月号 〈V…
季刊 白い雲 2019年新春号 〈V…
九州弁護士会連合会定期大会・…
季刊 白い雲 2018年初夏号 〈V…
桜の季節
事務所
(37)
会務・公務
(118)
友・仲間・故郷
(23)
宝塚
(65)
花鳥風月
(30)
その他、仕事・想い
(41)
オフタイム
(102)
季刊 白い雲のご紹介
白い雲の歩み
2019年12月 (1)
2019年1月 (1)
2018年10月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2018年2月 (3)
2018年1月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2019年 (2)
2018年 (10)
2017年 (16)
2016年 (11)
2015年 (37)
2014年 (45)
2013年 (68)
2012年 (34)
2011年 (81)
2010年 (15)
2009年 (7)
2008年 (4)
2007年 (20)
2006年 (4)
2004年 (3)
2003年 (2)
携帯でご覧になる場合は下記のQRコードを読み込んで下さい。